*

鬼は外!!です

公開日: : 最終更新日:2025/09/24 イベント, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 未分類, 群馬, 遊び, 食べ物

みなさんこんにちは!

コバケンLaBOです

この前お正月が来たと思ったら

もう2月

今年は花粉の飛散も早く(もう花粉を感じます)

どうやら長引くそう(絶望です)

インフルエンザやコロナなどの感染症もまだまだ心配です

免疫力を下げないよう気を付けたいものですね

そうそう、みなさん!!

うっかりしていませんか??

今年の立春は2月3日なのでその前日が節分になるそうです!

なので今年の節分は明日だそうですよ!!

鬼の皆さんも準備万端でしょうか?

「鬼は外!!福は内!!」

で家の中に悪いものが入らないように

「歳の数の豆を食べる」

で家族の健康を願う

私は、今年一年の家族の健康を願うとともに

みなさまが健康に過ごされますよう

祈りながら豆を投げたいと思います

赤鬼のイラスト「節分の豆まき」

 

The following two tabs change content below.
コバケン LaBOハウス
高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。自然の力を最大限に活かすA~Zまでのデザイン要素26パターンから、お客様自身が体感しながら選択し、自分に合ったパッシブハウスを完成させるという仕組みも含めて評価され、2013年には小林建設としては2度目のグッドデザイン賞を受賞しました。
コバケン LaBOハウス

最新記事 by コバケン LaBOハウス (全て見る)

関連記事

おいしいパスタがあると聞いて

こんにちは、企画部のつちやです 12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事完了

こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。  

記事を読む

勉強会in深谷

深谷市と言えば渋沢栄一先生。深谷市と言えばにぼうとう。先日、にぼうとうが食べたくなって数年ぶりに「国

記事を読む

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

家にアートがやってきた

以前から絵が飾りたいなと思っていたのですがなかなか気に入ったものとお値段が・・・ お正月休みに

記事を読む

処暑 陽の栖

こんにちは 企画部小林です。 毎日暑い日が続いていますが暦の上では今日から「処暑」。 処暑は

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェ

記事を読む

金のなる木

金のなる木

正式名称:クラッスラ・ポルツラケア 日本に伝わってきたのは昭和初期。 当時、とある農家が販売

記事を読む

いつもと違うイベント

こんにちは。設計部小林です。   やっとあったかくなって。。。 あれ?

記事を読む

車庫のある家

明日、明後日は10月の三週目の見学会です。 道に面しているので工事中は多くの方から目撃情報があ

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑