大掃除
お疲れ様です 工事部 古田でございます。
年末ですね。工事部は作業場の大掃除。
今回のメイン、通路脇の材木置き場。ここをきれいにして、模様替えの予定。
何年も寝かせていつものもありますから、今回断捨離です。
なにやら、棚を作成中。置く場所も移動して、通路の部分を広くする予定。
こちらは、現場で出た端材などを入れる袋を置くためでした。
奇麗になりました。
メインイベント、通路の木材。
すっきりしました。丸2日間。皆さんお疲れさまでした。
このもようは、いつかYouTubeに乗るかな・・・・
お楽しみに。
ちなみに、今年も薪作成しましたので、ほしい方はお越しください。
すみませんが、公平を期すため、我々の運搬はNGとなります。
ご了承くださいませ。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し
-
-
若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・
いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
2016年 仕事納め スクワット
12月28日 2016年 仕事納めの日を迎えました。 外は風が強く、とっても寒いです。 今年
-
-
新・高崎展示場 構造見学会
こんにちは 企画部小林です。 明日から12月。カレンダーも残り一枚になります。 女性スタッフ
-
-
Instagramの新アカウント!
こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てま
-
-
完成見学会まであと一息
今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も
- PREV
- クリスマスの飾りを飾るスペース
- NEXT
- 良質な薪