*

美術展

公開日: : 家族, 暮らし

先日、家族で美術展に行ってきた。

我が子の作品も
出品されていると聞いたからだ。

会場には
市立の幼稚園、小学校、中学校、
特別支援学校からの代表作品
約1,400点が展示公開されていた。

美術展

美術館で見る大人の作品と違い、
子供たちのパワーを感じられ
見ていて面白かった。

美術展

一応、美術部の息子は、
美術館に行っていろんな絵を見るよう
顧問から勧められたらしい。

私がずっと前から
行ってみたいと思っていた
「高崎市山田かまち美術館」に

今度、誘ってみようと思っている。

 

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

パンク修理セット

虫ゴム

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が

記事を読む

離れの小屋

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

上棟

先日、我が家が竣工しました。     工事途中の状況を記録して

記事を読む

障子のデザイン

こんにちは。設計部の原山です。 前回の亀倉部長のブログ引き続き、 障子のデザインについて

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

図画工作

3月に小学校の授業で出来なかったものを 宿題として家に持ち帰ってきた物の中に 釘を打つ練習の教材

記事を読む

安中榛名のみのりが丘

本社から1時間位車を走らせると みのりが丘の入口 更に上がっていくと両側に建物が

記事を読む

初滑り行って来ました

今年に入り、朝の冷え込みがさらに強くなってきました。朝の気温がマイナスになる日も・・・。 例年

記事を読む

焼き芋

立春も過ぎ、暦の上では春ですが寒い日が続きます。 先日の職場の教養で「それぞれの季節の良さを知

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

まだ寒い日に注意・・かも

立春を過ぎると暦の上では春となります。   が、油断をすると寒い日が まだあり

記事を読む

お彼岸のおはぎ

春分の日

こんにちは。企画部カタバです。 本日3回目のワクチンを接種してきました。 左手が重い…(-_-;

記事を読む

follow us in feedly
キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

→もっと見る

PAGE TOP ↑