OMソーラー
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
最近よく晴れていいお天気が続いていますね。
ギャラリーのある群馬県の年間日照時間は全国で第3位なのだそう。
長い日照時間の影響で、昔から米と麦の二毛作が行われ、そのおかげでうどんやパスタ、焼きまんじゅうなど小麦加工品の美味しいものがいっぱいあります。
日照時間が長いことは食べ物以外にもメリットがあり、その1つにOMソーラーがあります。
OMソーラーは太陽熱を利用するので、お日様のおかげで外は冷え冷えしていてもギャラリーの室内はポカポカ。
太陽光発電もしているので電気代が高騰している昨今とてもありがたいてすね。
我が家ではお日様の力を借りて作った干し柿がそろそろ食べ頃なので、今日は自然の力に感謝しつついただこうかなと思います。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

関連記事
-
-
まもなく オープン!
来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ
-
-
山口工務店さん ご来場
暑い日が続きますね。 こんにちは、企画部の石川です。 本日は山梨県の
-
-
4年ぶりの『感謝祭』開催
こんにちは 企画部小林です。 ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの