コップホルダー
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
先月のブログでは、杉の木の魅力として浮造り加工についてご紹介しました。
今月は、同じく杉を使ったある商品の紹介をさせていただこうと思います。
ギャラリーhinosumikaは、展示場名にもあるようにギャラリースペースを設けています。
小泉誠さんという作家さんが手掛ける暮らしに関わる道具を展示・販売しているのですが、今回ご紹介するのは杉の木で作られたコップホルダーです。


このコップホルダーは、杉の木ならではのぬくもりと風合いを感じられる逸品です。
柔らかな手触りと美しい木目が特徴で、毎日のドリンクタイムが一層特別なものになるでしょう。
また、杉の香りがほのかに漂い、リラックス効果も期待できます。
ぜひ、ギャラリーhinosumikaにお越しの際は、この杉のコップホルダーを手に取って、その素晴らしさを実感していただければと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。
最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す
-
-
プッチプチプチプチとまと & グリーンのカーテン
ふと思ったのは「最近日が短くなってきたかなぁ?」と。 夏至を過ぎて1か月半。 まだまだ夏
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
-
-
Paypay 始めました
こんにちは 企画部小林です。 今日の満月は「ウルフムーン」とか。 きれいです。 風がな
- PREV
- 雷様に〝おへそ〟をとられる
- NEXT
- お神輿



