*

フォトコンテストの応募が始まりました

公開日: : イベント, 会社, 完成見学会

昨日は、前橋市で完成見学会でした。
花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォール」が取り付けられたお宅でした。
今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
そして、大切なお住まいを見学会にお貸しくださったA様、ありがとうございました。
これからは、コバケンOB様としてよろしくお願いいたします。
今、4月に開催される「コバケンフォトコンテスト」の受付がはじまり、続々と応募作品が寄せられています。
写真を通してOB様に会えるのがとっても嬉しくて、女性スタッフで盛り上がっています。
「感謝祭」は、普段なかなかお会いすることが少ないお客様にお会いすることができるイベントなので、計画している今からワクワクしています。
お客様のためにと思いながら、ちゃっかり自分で楽しでいることに気づきました。楽しい2日間にしたいと思いますのでぜひお出かけください。

フォトコンテストのご応募はこちらから↓

★メールの件名に

フォトコンテスト+[お名前]

★メールの本文に

①作品タイトル
②コメント
③お名前
④ご住所と電話番号

ご記入の上お送りください。

いただいたメールには必ずご連絡いたします。
連絡のない場合は、お手数でも再度ご連絡をお願いいたします。

応募先は eco@kobaken.info

img-227191127-0001
みなさまのご応募をお待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

年末のお引き渡し

寒さも増してきました、昨日の雨でいつも見なれている山々が 今朝は白く色変わりして本格的に冬を感

記事を読む

高崎市柴崎町 完成見学会

暑い日が続いています。 8月に入り最初の見学会が、昨日、高崎市柴崎町I様のお宅をお借りして開催

記事を読む

若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・

いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多

記事を読む

秩父市「翼のある家」完成見学会 開催

7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイです

記事を読む

熊谷市、K様邸見学会

いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室の改修工事 始まりました

  今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑い夏ですが・・・

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みは神川にある水辺公園に行ってきました。 とて

記事を読む

作業場清掃の日

今日から7月ですね。今年はあっという間に梅雨明けになり、連日の猛暑で現場は思うように進みません。室内

記事を読む

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムと

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑