*

高い所の仕事

公開日: : 未分類

大きな鳥がいるのかな?

よ~くみてみると

電線にぶるさがっての工事

どんなアトラクションよりスリル満点

 

こちらの仕事もスリル満点

こんなふうにみえるんだろうな

高い所があまり好きではない私にはこの仕事は絶対無理ですね。

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

うちわ祭り

熊谷っ子の夏が来ました。   関東一の祇園祭「熊谷うちわまつり」 ちなみ

記事を読む

換気の機械

こんにちは工事部の伊藤です。 建物の換気方法は三種類あるってご存知ですか? まず

記事を読む

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。 秋も深まりラボの庭の木々も色づきました ・・・ そして

記事を読む

手すり

「手すり」と言ってもいろいろ 素材や形状、大きさで雰囲気がずいぶん変わります。 よく施工

記事を読む

土・日曜日は見学会です

3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん

記事を読む

こいのぼり in 館林

館林のY様邸は、順調に工事が進みまして、あと外構工事と完了検査を受けるのみとなりました。 &n

記事を読む

年末年始休業のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通りお休みします。よろしくお願いします。 【年末年始休業日の

記事を読む

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情

記事を読む

こんがり焼けた腕

休み明けの本格始動

こんにちは。設計部小林です。 みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか? おウチでゆっくり

記事を読む

言い回し

こんにちは、 「コロナよ去れ!!!」と日々念じている、コバケンラボです。 先日、本社のK

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑