鏡
『テクマクマヤコン テクマクマヤコン ○○になれ~』
これは「ひみつのアッコちゃん」が変身するときに唱える言葉。
それはさておき
先日、中学1年生の理科のテスト勉強を覗いたら
光の進み方と反射について学んでました。
鏡ごしに見ることのできる点をすべて答えるという問題で
入射角=反射角となる・・・
鏡ごしに見える範囲は、鏡の両端で反射されて・・・
まだ中1ですから、私でも何とかついていけるレベルでした。
たまにお客様より
「姿見をつけたいです」という要望があります。
そんなときは、
身長の半分の大きさの鏡で
全身を映せると覚えておきましょう。
つまり
170センチの人だったら
170の半分=85ですので
頭のてっぺんと目の間の高さに鏡の上端を合わせて
高さ85センチの鏡を設置すれば大丈夫という事です。
鏡と自分の距離が変わっても、
入射角=反射角の原則は変わりませんので、
同じ大きさで大丈夫です。
それでは、
ラミパスラミパス ルルルルルー・・・
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 突然ですが、 先日、Y