カホン
こんにちは、設計部の大塚です!
先日、社内にこんなものが置いてあるのを発見しました。
これは「カホン」という楽器です。
見た目は立方体の木の箱ですが、上に座って手で叩くことで演奏することができます。
企画部の鈴木さんが得意だということで、見本をみせてもらいました。
丸い穴が開いている方を背中側に向けて、主に反対側の面を叩きます。
手の形や叩く場所によって音に変化をつけるのだそうです。
この「カホン」、8月20日に開催される「木工教室」にて実際に作ることができます!
「木工教室」では、カホン以外にも椅子や本棚などさまざまなものをご用意しています。
こういったものを自分たちの手で作り上げる機会はあまりないと思いますので、大人も子供も楽しめそうですね。
当日は鈴木さんのカホン演奏も聞けるかもしれません、、、
ご参加予定の方は熱中症対策を十分にして、楽しみにお待ちください!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
三重の地鎮祭なかなかありません
梅雨時期の野外での催しはとても心配です、雨だけは避けようがないので どうかどんよりした空模様で
-
-
最後のお花見・デッキの床板取替
きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた
-
-
エコショップ キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 今日はとても爽やかな過ごしやすい一日でした。 外出自粛のG
-
-
前橋市「つながる家」 完成見学会開催
涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1
-
-
木の家見学会とお金のセミナー
こんにちは 企画部小林です。 連休の2日間は風もなく穏やかでしたが、今日は雨、とても寒いです。