*

暑い夏には涼しいお部屋で

公開日: : 暮らし, 遊び, 雑貨

梅雨も明けまして、暑い日々が続いていくのでしょう。

明ける前から、とっても暑かったですが・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

実はわたくし、こう見えても、本を読むのが好きなもので、

こんな暑い夏は涼しいお部屋で、読書するのもよいものかと。

 

今読んでいるのが↓

町田その子さんの、「52ヘルツのくじらたち」

先日文庫化されました。

2021年本屋大賞受賞作品。2024年春には映画化予定であります。

今、半分くらい進みました。52の故郷を訪れたくらいの所です。

今後の展開がどうなるのでしょうか?

 

あと、今好きな作家さんは

「君の膵臓をたべたい」の 住野 よるさん

よるさんの作品で面白かったのが↓

か「」く「」し「」ご「」と「

高校生5人のそれぞれの かくしごと で進んでいくお話。

読みやすいストーリーではあると思うので、おススメです。

皆さんのおススメの本がありましたら教えてください。

ちなみに、こちらの ヨル さんも好きです。

 

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

みかん狩り

11月も半ばなのに暖かい日が続いています。 出身の桐生では毎年19日、20日はえびす講があり、

記事を読む

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

年末大掃除

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

外構工事着工

外構工事着工

こんにちは。先週は天気予報が的中し、一面雪化粧となりました。仕事的には雪が降られると非常にやりづらく

記事を読む

ふもっとぱら みたび

3回目の「ふもとっぱらキャンプ場」   1回目は、2020年12月

記事を読む

キッチン混合水栓の取り替え

今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。   水道の蛇口(水栓)は年

記事を読む

クリスマスカード

クリスマスカード

それは、3年前のクリスマスの事でした。 小学3年生になった息子が寝ている枕元に、 プレゼントが置

記事を読む

展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~

こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気

記事を読む

なつキャン

  封印していた「夏のキャンプ」に久々に行って来ました! 夏は、暑くて虫刺され

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑