*

現場勉強会を行いました!

公開日: : 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 工事, 注文住宅, 設計

こんにちは!

設計部の原山です。

本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、

完成したお家を見て意見を交わす現場勉強会を行いました。

今回は、先週の土日に見学会を実施した平屋の物件で実施しました!!

外 外観 集合写真

完成見学会に参加されていない方に少しだけみどころです!

木の家 大きな窓

LDKは24畳と広々空間。平屋ならではの勾配天井も魅力的です。

南側には1間の窓が3連になっていてとても開放感あります。

窓は両側はFIXで真ん中の窓のみ開けることができます。

床材は広葉樹の栗を使用しているのでいつもと雰囲気が違います!

薪ストーブ

リビングには薪ストーブ!!!

存在感あり、大谷石もとってもかっこいいです!

くるくる回れる憧れのアイランドキッチン!

背面収納もタカラさんの既製品なのですが、

小林建設オリジナルの無垢の面材がいい感じです。

和室 大きな窓

和室は東側に大きな台形窓!朝は日がはいり、

空が見えて中から見ても外から見ても素敵なデザインです。

今回もみどころいっぱいの平屋でした!

人 

各自でチェックし、家の外から中まで見て回ります。

勉強会様子

最後に集まって発表していきます。

デザイン的なことから監督や大工さんが工夫した

ところなど、意見交換をします。

小林建設では2~3月に1回はこのような機会を設けていて、

毎回様々な意見が飛び交うのでとっても勉強になります!!

これからもこういった勉強会を続けていき、

より良いデザイン・納まりを勉強していきたいと思います。

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

お天気には勝てません。

だいぶ涼しくなってはきましたが、日中はまだまだ夏日が続くみたいですよ。 秋が短くなってしまいま

記事を読む

本庄市 2会場同時完成見学会 開催です!

不安定な天気が続きます・・。 今朝に比べて台風の進路が少し変わりましたか? 被害が大きく

記事を読む

オーダーメイド

引出の取っ手から、車庫や薪小屋まで設計するコバケン設計部ですが、 先日、こんなものを設計しました。

記事を読む

【整理収納】断捨離の『コツ』

皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。     先日、高

記事を読む

OM 埼玉の木の家 完成見学会

見学会が本庄市で開催されます。 同じ敷地内に、コバケンの建物が3棟。 ご両親の住まい、ビ

記事を読む

まもなく建方です。

もうすぐ はる ですねぇ~ お疲れ様です。 工事部 古田でございます。  

記事を読む

おひさまさんさんハウス見学会ありがとうございました。

  熊谷市のO様邸で完成見学会を開催させいただきました。 O様ありがとうご

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

順調に進んでいます。

いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!

記事を読む

栖の杜ガーデン(S-box+)

こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅

記事を読む

”建て方”とは?

9月も今週で終わり。来週からは10月、今年も残すところあと3か月、だいふ秋らしくなってきました。今日

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑