*

夏の暮らし

公開日: : 最終更新日:2023/06/23 OM, OMX, Sーbox, イベント, エコショップ, お庭

こんにちは 企画部小林です。

昨日は夏至でした。

一年で最も昼の時間が長い日。

まだ梅雨真っ只中ですが、もうすぐ本格的な夏がやって来ます。

今年の夏も猛暑とか・・・。

今から少しずつ体を慣らさせないとと思っています。

夏の暮らし、電気料金 値上げ 涼しい

電気料金が上がります。

請求書にどんな数字が書かれてくるのかとても心配です。暑い夏を少しでも涼しく過ごせるように、ひのすみかに20数年住まわれたTさんのお宅を拝見させていただき、暮らし方をお聞きしたりお伝えする勉強会を7月2日(日)に開催します。「社長の独り言」もぜひ参考にご覧ください。

マルシェ 勉強会 夏暑い

当日は「GREEN MARKET」も「栖の杜」で開催されます。

エコショップには夏に活躍するアイテムが入荷しています。

「栖の杜」スタッフが手入れした芝生がとてもきれいです。

青い芝生の上でゆっくりお寛ぎください。

 

・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

続・トイレ改修

こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

もうすぐ春ですね

こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花

記事を読む

damafes 2024

damafes 2024

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう

記事を読む

おいしいオムライス

12月15日 今日は設計部のメンバーは、東京へ勉強に出かけました。 工事部は、お引渡し、見学

記事を読む

小さな多肉(ギャラリーひのすみか)

こんにちは 新高崎展示場(ギャラリーひのすみか)もオープンから7ヶ月。 たくさんの方にご来場

記事を読む

花のまち深谷

深谷市は植木や花が多く有名です。植木街道もあり、お庭を造るときに来られる方も結構いらっしゃいます。

記事を読む

シーズンイン

今日はコバケンラボです。 今週金曜日は二十四節気の「小満(しょうまん)」です。 万物が充

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

キジバト

こんにちは、S-boxです。 やっと秋らしくさわやかな気候になりましたね。 まだ猛暑が残る先

記事を読む

完成見学会のかき氷

オリンピックが始まり、テレビの前にいる時間が長くなりました。 そして、すでに寝不足・・・。

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑