夏の暮らし
こんにちは 企画部小林です。
昨日は夏至でした。
一年で最も昼の時間が長い日。
まだ梅雨真っ只中ですが、もうすぐ本格的な夏がやって来ます。
今年の夏も猛暑とか・・・。
今から少しずつ体を慣らさせないとと思っています。
電気料金が上がります。
請求書にどんな数字が書かれてくるのかとても心配です。暑い夏を少しでも涼しく過ごせるように、ひのすみかに20数年住まわれたTさんのお宅を拝見させていただき、暮らし方をお聞きしたりお伝えする勉強会を7月2日(日)に開催します。「社長の独り言」もぜひ参考にご覧ください。
当日は「GREEN MARKET」も「栖の杜」で開催されます。
エコショップには夏に活躍するアイテムが入荷しています。
「栖の杜」スタッフが手入れした芝生がとてもきれいです。
青い芝生の上でゆっくりお寛ぎください。
・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
関連記事
-
-
旧本庄商業銀行煉瓦倉庫で勉強会
こんにちは 企画部小林です。 昨日はとても暑かったですが今日は気温も低く、この温度差に体が戸惑
-
-
秩父 菓子どころ 「わたなべ菓子店」
こんにちは 企画部小林です。 6月もあと2日。あっという間に2019年上半
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。
- PREV
- 治具
- NEXT
- ウォシュレット便座交換