コバケン収納教室
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

来週の16日(日)にギャラリーで「整理収納お片付け講座」が開催されます。
去年も開催されたこの講座を参考に、先日実家の片付けをしました。
もったいない世代の母が暮らす家はとにかく物が多く、床にじか置きした物や背の高い家具の上に置いた物がありとても危険な状態。
そして何より無意識に物を置いてしまい、探し物をする時間が増えて困っている様子。
そこで講師の大木さんから学んだ物の見直し方や収め方を思い出し、断捨離を決行。
今使っていないものを思い切って処分し、適材適所で物の定位置を決めたことで、暮らし方が大きく変わりました。
コンパクトで快適な暮らしができるようになり、母の表情が晴れやかになったのを見て、とてもうれしくなりました。
片付けは誰しもやろうやろうと常々思っていることですが、実行に移すにはやる気以上にきっかけが必要です。
来週のお片付け講座に参加して、片付けのきっかけ作りをしてみませんか?



※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。
 
		 
		最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-  
                              
- 
              OMソーラーコンぺに受賞しましたこんにちは、設計部の大塚です! OMソーラー主催で去年開催された「日本の木 
-  
                              
- 
              段ボールいっぱいの野菜 S-box+こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月 
-  
                              
- 
              連続見学会・イベントが始まります。こんにちは 企画部小林です。 カラッと晴れて気持ちのいい一日。ラベンダーも満開、いい香りです。 
-  
                              
- 
              2025年8月最後の日みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 連日「猛暑日」 
-  
                              
- 
              金銀砂子(きんぎんすなご)とは襖(ふすま)紙の見本を見ていたら -金・銀砂子振り- というものがありました。 ど 
-  
                              
- 
              薪ストーブのあるお家 完成見学会来月の2/1(土)・2(日)の2日間は群馬県前橋市にて完成見学会を開催します♪ 案内を 
- PREV
- 軽井沢
- NEXT
- 第二回メンテナンス教室



 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        