完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょっと難しいでしょうか?桜を眺めるのも、あと数日でしょうか・・・。
今月は2物件の建物を竣工させることが出来ました。本日は2物件目の完成見学会でした。
↑ 昨年8月の建て方の様子
昨年の夏に建て方を行ってから約7か月、様々な業種の職人さんのおかげで、完成することができました。
打合せを重ねて、こだわったポイントを少しだけ紹介します。
まずは、階段下のスペースは1段下がっており、床は畳に ちょっとした秘密基地みたいな空間で落ち着く空間に仕上がりました。
↑ 階段下のスペース
↑ この畳スペース 私でも天井に頭が当たらない高さになってますので大体の人は安心して入れます。
↑ 玄関収納もこだわりました。靴を斜めに収納できるような金物を使用することで、見た目にも美しく収納できるようにしました。
↑ 造作の浴室はRの浴槽でしたので、石できれいなRを出すのに下地造りが大変でした。タイル職人さんに感謝しかないです。
来月からは外構工事と植栽工事が始まります。すべての完成までもう少しかかりますが、W様引き続きよろしくお願いします。完成見学会の開催、ありがとうございました。
———————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              子供室、簡易間仕切り工事当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間 
-  
                              
- 
              ラボハウス見学と一緒に本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競 
-  
                              
- 
              🎊写真展 投票結果🎊10/29(日)の『感謝祭』について、 いくつかブログ (① ② ③)でご報告がありましたので、 
-  
                              
- 
              本格始動の前にお手入れを!こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ 
-  
                              
- 
              実はこんなところにもコバケンが。。。こんにちは。工事部小林です。 完成見学会を行っていないので、コバケンOBの 
- PREV
- 設営に行ってきました♪
- NEXT
- あぶらちゃん












 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        