見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。
私は相変わらず花粉と闘う毎日です。
こんにちは、工事部の山本です。
今日は安中市のK様邸へ構造検査に行ってまいりました。
じっくりと各部位のチェックが行われていきます。
隅々まで検査が終わりほっと一安心。
次は納まりについて大工さんと打ち合わせ。
大工さんを探すとちょうど鴨居の加工をしているところでした。
やま「大工さ~ん」
棟梁「・・・・」
やま「すいませ~ん。ちょっと打合せを・・・」
棟梁「・・・・」
やま「・・・・」
・
・
・
これは!?
まさかのコレですか!?
集中しているときの大工さんは猿になるようです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
梅雨の晴れ間を予想して
藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩
-
-
構造見学会開催です。
バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます
-
-
2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました!
昨年はおかげさまでたくさんのコンペで受賞する事が出来ました。 埼玉県環境住
-
-
少し特殊なハンドリングボックス
少し涼しくなり始めた感じでしたが今日は甘かったようです。 神川町のM様邸のハンドリングの組み立
-
-
週末の天気は大丈夫でしょうか?
今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの










