*

家事動線 室内干し 

公開日: : 最終更新日:2022/03/14 OM, デザイン, 会社, 暮らし, 注文住宅, 群馬, 設計

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

日ごとに暖かくなり春を感じることが多くなってきましたね。

ぽかぽか陽気で花咲く春は大好きな季節ですが、辛い花粉症のシーズンでもあります。

洗濯物を外で干すと、衣類に花粉が付くだけでなく室内に花粉を持ち込むことになってしまうとお困りな方へ、今回はギャラリーhinosumikaの室内干しスペースをご紹介したいと思います。

浴室から洗面や洗濯機が一直線に並んでいる水まわり空間にあり、真上に設置された天窓のお陰で、日当たりが良くとても明るいです。

花粉の季節以外にも、天候や時間を気にせず洗濯物が干せるのでとても便利です。

南北の窓を開ければ、風通しも良く部屋干し臭も抑えられます。

一年のうちで洗濯物を満足に外干しできる日数は案外少ないもの。快適な家づくりのヒントになればと思います。

 

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

 

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

 

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

 

 

 

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

梅須吾と、野田琺瑯

梅しごと

ここ数年、青い梅の実を買ったことがなかった・・・。 こんにちは 企画部小林です。 &nb

記事を読む

エアコンの室内機からドレン水が漏れて床や壁・家具などが水で濡れることがあります。

困った! エアコンから水漏れ!

今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い

記事を読む

少しでも涼しく

毎年出すブログネタ 今年も掛けました“すだれ” やはり、涼しい! 内で遮へいをする

記事を読む

光の加減が難しいです。

こんにちは。工事部小林です。   春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨

記事を読む

はじめまして

はじめまして 11月よりコバケンに入社いたしました、企画部の土谷です。  

記事を読む

2022年 グッドデザイン賞 受賞

2022年度『グッドデザイン賞』の受賞者が本日発表になり、 「S-box+」が、 小林建設として

記事を読む

オオタニではなくてオオヤ

オオタニ選手の影響でか、以前より人が多くなったオオヤ 周辺にもお店も増えていて活気があります。

記事を読む

住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪

こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉

記事を読む

台風

台風

こんにちは、設計部の大塚です。 お盆も明けましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

記事を読む

お盆明けの準備開始

今回こそは行きたいぞ! 浜田省吾のコンサート。 チケット当選しました。 やったね。 10月のさ

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑