*

研修旅行 2015

公開日: : お出かけ, 会社

社員研修旅行

久しぶりです、 天気予報が晴れ!!

毎回、研修というと雨やくもりが多い私たち。台風に追いかけられたこともありました。

折角の勉強会なのに、いつもお天気に恵まれませんでした。

でも、そんな私たちも今回は大丈夫そうです。

IMG_1816

21日、22日の2日間、浜松のOMソーラーの展示場を視察したり、浜松の工務店さんや、姫路の工務店さんにお伺いして勉強してきます。

IMG_1815

朝7時40分 東京駅新幹線ホーム集合。

目覚まししっかりセットして、遅刻しないように準備して寝ます。

実りある2日間にしたいですね。

また、研修の様子は他のスタッフからお伝えいたします。
2日間留守になりご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

環境住宅賞を授賞!

こんにちは。設計部小林です。   寒かったり、あたたかかったり師走だからなのか

記事を読む

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。 今日は1日寒いですねぇ。 二十四節季では1/21は【大寒】

記事を読む

川俣ダム吊り橋

ダムⅡ

あの日から3ヵ月。 ダムが頭から離れない・・・ って、そんな事は無いけど 栃木県の日光

記事を読む

効能の重要性!

みなさんこんにちは。 ”住宅系YouTuber”略して”住Tuber”の小林です。 &n

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。

今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。

記事を読む

工事部現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は工事部現場勉強会の日。 工事部全員が、完成まじかの

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

残暑厳しく。

残暑が厳しいですね。そろそろ涼しくなりますかな? お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

YouTube撮影風景

エコワークスさんと勉強会

こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。  

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新人スタッフの紹介です。

コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。   名前は 今井勝彦さん

記事を読む

ねぷた祭り

行ってきました “ねぷた祭り” と言っても青森県弘前のねぷたまつりではなく 太田市尾島の

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑