風のガーデン 2021 「立秋」
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
毎日暑い日が続いています。
台風も近づき湿度も上がっていますね。
そんな夏真っ盛りのギャラリーの庭で、夏の花代表のムクゲの花が咲きました。
ハイビスカスの仲間なので、色鮮やかな大きな花を咲かせます。とても華やかな雰囲気です。
蕾や樹皮は乾燥させて煎じて飲むと下痢止めや胃腸炎・水虫に効果があるそうです。
また、ムクゲの葉は細かくちぎって揉むとネバネバが出てきます。水を足すととろみのある天然保湿液として使うことができます。
お肌も髪もしっとりツヤツヤ。
調べてみると、何とネバネバ物質は植物性ヒアルロン酸のようですよ。
他にもサボテンやアロエなど体やお肌の調子を整えてくれる植物は沢山あります。
まだまだ続くコンディションを崩しやすい夏に、植物の恵みを上手に取り入れていこうと思います。

関連記事
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛暑とは驚きですね… こちら埼
-
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。
-
-
cosineコサインの靴べら
花粉症の皆様、御鼻と御目は無事ですか? 企画部 カタバです。 明日、27日は花粉の飛散量が「
-
-
DIY#アプローチ(後編)
昨晩はぐっすり眠っていて夜中の地震に全く気づきませんでした(^^; 大体気づくのにおかしいな…