*

成長中です。

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント, エコショップ, 勉強会

こんにちは。企画部のカタバです。

入社してから4ヶ月が経ちました。

あっという間です。。

まだ分からないことだらけ。日々勉強です。

 

施工状況、実は私が投稿しているのですが、

写真や題名は監督さんセレクトです。

初めて見る漢字や単語に驚いたり

家が出来ていく様子を見て感動したりと

本当に毎日学ばせてもらってます。

 

ブログでも、へぇ~ と思うことが多いです。

最近だと『床材の選び方』ですね。

未読の方は、ぜひ↑ポチっとして下さい!

私と同じように、「家をつくるとは何ぞや」と

疑問をお持ちの方。

安心してください。

コバケンでは、定期的に勉強会を開催してます。

無料相談会では、何でもご相談いただけます♪

一緒に学んで、楽しく家をつくりましょう^^

7月の勉強会は、

4日(日)無料相談会

18日(日)水廻り勉強会(熊谷)

25日(日)夏の住まい方(本庄)

他にも、イベントを企画しています。

随時更新しますので、お楽しみに♪

 

ちなみに、トップ画は、

6/13(日)にキャンピングベーカリーで

一目惚れした子です♡

下のカップは100円均一ですが、

なかなかいい感じになりました。

そして、この子…どんどん大きくなっている…

私の成長と共に

この子にも期待してください!(笑)

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

花とめだかに癒されて・・・

こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ

記事を読む

勉強会

現場勉強会を行いました!

こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完

記事を読む

住んでる人に聞いてみよう!

こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して

記事を読む

たつの市の風景

重伝建地区とは

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 暑い日が続い

記事を読む

朝一完成現場にての勉強会

2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

切手

こんにちは 企画部小林です。 涼しくなって過ごしやすくなりました。 8月も残りわずか。 あ

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

お花とお花とバッタ

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日完成見学会に参加してきました^^ と

記事を読む

秋の夜の灯勉強会

設計部の原山です。 朝の雨もあがり秋の涼しい夕方になりましたね、 本日の灯勉強会は、年に

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑