*

川評論家

公開日: : お出かけ, 暮らし, 未分類, 群馬, 遊び, 雑貨, 食べ物

暖かい日が増えてきました。季節の変化が分かりやすいこのころです。

凍っていた水が溶け出し、川は水量が増えてきます。

土の奥から流れてくる水で成り立つ川は透きとおり、水が一番おいしい時期。

キレイな川がみたいなら、今がベスト!

こんにちは、川評論家の伊藤です。

今回ご紹介するのは、県道から見つけたこの川!

たくましき冒険者たちと上流を目指し散策しました。

川のほとりでお弁当は至福の時間

最終評価

自然度:4

水量 :4

水質 :5

雰囲気 :4

総合 :4.3

遊歩道が無く岩が多いためお子様方は歩きにくく、手を貸す必要があるでしょう。達成感の味わえるハイキングを求める方にはピッタリ。水量、水質は大人向け、水遊びには不向き。季節を感じられる木々が多々あり、夏の暑い時期には日影が増え、より居心地の良い河原になること間違いなし。

総合評価は4.3点! お家から一時間半の場所でも満足なレベルでしょう!

それではまた次回をお楽しみに~。。

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

10年目の工事

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので

記事を読む

注文住宅の外観は綺麗な空と

天候の変化が嬉しい季節?

こんにちは。設計部小林です。 最近は、住宅系YouTuber 略して ”住チューバー”

記事を読む

秋の風景

D

先日、タイヤがバーストしてしまいました。     こん

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨の強い味方

梅雨らしい梅雨です。 毎日毎日、ジメジメ。 こんなときの強い味方『室内物干し』 間

記事を読む

突然の改修が発生しました

いよいよ田植えの時期になります。先週の日曜日に恒例のどぶ掃除が 地区であり水路がきれいになり又

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検針員さんのお仕事

メーターといえば 車(速度計)、タクシー(運賃表示器) ヘルスメーター(体重計)など、 その都

記事を読む

今年のイベントは残り2回です。

今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。

記事を読む

勉強会in深谷

深谷市と言えば渋沢栄一先生。深谷市と言えばにぼうとう。先日、にぼうとうが食べたくなって数年ぶりに「国

記事を読む

まだまだ続きます

 建て方が始まって構造材が組みあがると、屋根下地工事に移ります。 コバケンノの屋根には断熱材が

記事を読む

乾太くん

間取りのご希望で、多くの方から聞くもの。   ①1階に寝室 ②ファミリー

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑