北海道 「羊蹄山」登山
公開日:
:
お出かけ
今年も充実した夏休みを過ごし、昨日から出社しました。
夏休みは涼しいところに行こう!!
と、思うようになり、今年計画したのは北海道ニセコの「羊蹄山」。
直前になって羊蹄山を調べ、ちょっと私に登れるかな?と不安になりました。

入山届けを書きスタートです。
山の高さは1898M。そんなに高くはないと思っていましたが、行ってみてビックリ!高くて大きいです。ホントに大丈夫かな・・・と、とっても不安でしたがスタート。

ガスで何も見えませんでした。
途中はガスで何も見えませんでした。9合目で少し日が差しましたが、ほとんどガスの中でした。そしてやっと辿りついた山頂。
頂上で少し休んでいると、雲が切れて日が差し、どんどんガスが消えていき、きれいな青空が広がりました。

山頂のくぼみに日が差し始めました。

青空が広がり、お鉢まわりをしました。 一周するのは結構たいへん。
どのくらいの汗をかいたかわからないほど、暑くてきつかったけど、頂上まで登ってこの景色を見れたことに感動しました。
次はどの山に行こうかな?
一生懸命仕事をして、健康で好きなことができる。
しあわせだなと思った夏休みでした。
たっぷり充電したので、後半もがんばります。
8月・9月・10月はイベントが続きます。イベント情報のチェックもお願いします。
関連記事
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
レギュラーシーズン終了
だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
-
-
はじめまして、設計部の大塚です!
こんにちは!4月から新しく設計部に入社しました、大塚健悟です! 出身は福島
-
-
いちご狩りにいってきました
こんにちは! 企画部の中沢です。 先日、念願のいちご狩りに行ってきま
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ
-
-
きれいな景色に癒されました
今年のGWもあっという間に終わってしまいましたね。4年ぶりの制限なしのGW、各地でコロナ前の賑わいが
-
-
体感ハウス体感しました
こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が
- PREV
- コンビニで買えるもの
- NEXT
- Wひのすみか