ラジオ派
ラジオといえば、ラジオで聞くのが普通でしたが、
最近はインターネットでラジオを聴くことが増えました。
もともとNHK FMのヘビーリスナーでしたが、
「らじる★らじる」で聞くようになりAM放送にも手を広げ
「radiko」を聞くようになってからは民放FMも聞くようになりました。
どちらも聞き逃しが重宝しています!
インターネットラジオだと
地域限定のコミュニティーFMも聞けるのがありがたいです。
FM 川口で毎週火曜日の朝9時と夜7時から
知人がパーソナリティを務めている番組があるのでよかったら聞いてみて下さい。
俳句の投稿を受け付けていますのでぜひ作品を送ってみてくださいね。
海外のラジオも聞けますよ。
秋の夜長にラジオ、お薦めです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-box+です。 もうすぐ梅雨ですね。 天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に
-
-
本庄市2会場同時見学会1日目
こんにちは。設計部小林です。 いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本
-
-
「水廻り勉強会」 開催しました。
企画部の石川です。 食欲の秋ですね!最近ほんと食欲が止まりません! 朝ごはんきちんと食べ
-
-
こんな季節ですねぇ♪
こんにちは。設計部小林です。 暑い。暑い。と思うだけで
-
-
空を見上げてみよう!
こんにちは、企画部 田中です。 私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』
-
-
風のガーデン2020 立冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ