おいしいご飯が食べたいから
昔、実家でガス釜で炊いていたご飯はおいしかった。
炊飯ジャーで炊いたご飯は・・・
IH対応の土鍋を探していたのだけどなかなか無くて
打合せでエコショップに行った時に発見しました。
こんな近くにあるじゃないですか。
鉄瓶ならず鉄釜 3合炊き
15分足らずで炊けて蒸らすだけ
朝の忙しい時間帯でも時短
毎日食べるご飯だからおいしく食べたい。
エコショップには掘り出し物があるかもです。
いいもの揃ってますのでお出掛け下さい。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
秩父 菓子どころ 「わたなべ菓子店」
こんにちは 企画部小林です。 6月もあと2日。あっという間に2019年上半
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
-
-
古材から生まれ変わった時計
お届けものです! こわす建物の柱や梁で、新しい建物のカウンターや式
-
-
木ってやっぱりいいな~
10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて
- PREV
- どれになるかな、それともべつに
- NEXT
- 冬の風物詩