*

風のガーデン

公開日: : OM, お庭, 会社, 展示場, 暮らし

こんにちは。
ギャラリーhinosumikaです。

毎日秋晴れが続いていますね。
雲ひとつない青空に紅葉し始めたサルスベリの葉が
秋の光に照らされて美しく輝いています。

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

先日緑色だった小みかんは、きれいな橙色に色づいています。

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

ソヨゴは赤い実を付け、ヒイラギナンテンコンヒューサは黄色い花をたくさん咲かせています。

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

水鉢にはかわいらしいお客様が毎日のようにいらっしゃいます。

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

 

秋晴れの日には建物も庭も心地よいギャラリhinosumikaに是非お越し下さいませ。
お待ちしております。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

かぼちゃ

冬至

こんにちは、設計部の大塚です! 2023年も残すところ10日を切りました。今年もあっという間に

記事を読む

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

木のトンネル

こんにちは。設計部小林です。 ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中のに行ってきました。

記事を読む

ギャラリーhinosumika 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。

記事を読む

ひのすみかの大工さんYouTube撮影が始まります

大工さんに聞きました ひのすみかチャンネル

こんにちは 企画部小林です。 あたたかな春らしい一日になりました。 今日から新学期が始ま

記事を読む

7年目の ○・○・キ

こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

建物の性能を見える化!

こんにちは。設計部小林です。   よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材

記事を読む

ウィンドウ・ショッピング

こんにちは。設計部・小林です。   梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑