ハンド君始動
建物が、ほぼ完成間際になってくると各種の試運転となります。ちょっと気がかりなのはハンド君、OMの試運転です。
初めての人、三回目の人、複数回の人の三人で、学習・復習。ロフトに上がったり、リモコンのある一階に下りたりと行ったり来たり、一人で行うと良い運動になりますが、三人なので労力は半分以下。

無事試運転は完了しホッとしました。これで、太陽が出てくれれば自動的にハンド君が働いてくれます。が、まだ暖房の試運転が残っているので次回の取り組みとなります。
関連記事
-
-
にんじん、かぶ、ほうれんそう…
キラキラと輝くお野菜たち。 いつもマルシェやパンとコーヒーの日でお世話になっている、清水農園さ
-
-
パイプフードの取替え
今回は前回に引き続き雹(ひょう)の被害にあった 家の設備部品の交換のお話しをします。 換気扇や
-
-
小さな多肉(ギャラリーひのすみか)
こんにちは 新高崎展示場(ギャラリーひのすみか)もオープンから7ヶ月。 たくさんの方にご来場
-
-
ぶっ倒れない程度に・・・
こんにちは 工事部 伊藤です。 いよいよ夏本番。朝から夜まで暑い日が続いて、油断してたらバタン
-
-
もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し
少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。
-
-
休日の過ごし方:その2
昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休


