*

ハンド君始動

公開日: : 最終更新日:2019/03/25 OM, 未分類

建物が、ほぼ完成間際になってくると各種の試運転となります。ちょっと気がかりなのはハンド君、OMの試運転です。

初めての人、三回目の人、複数回の人の三人で、学習・復習。ロフトに上がったり、リモコンのある一階に下りたりと行ったり来たり、一人で行うと良い運動になりますが、三人なので労力は半分以下。

 群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無事試運転は完了しホッとしました。これで、太陽が出てくれれば自動的にハンド君が働いてくれます。が、まだ暖房の試運転が残っているので次回の取り組みとなります。

 

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

補助暖房の時期がやってきました。

めっきり寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨や曇りの日が続き、寒くなると補助

記事を読む

ロフトに上がる

小屋裏部屋(ロフト)へ上るとき、どうやって上りますか? 子供部屋の遊び用ということで「なわはし

記事を読む

特等席

皆さん、美里町の「猪俣の百八十燈」をご存知でしょうか?。只今、その地でSさんの家が完成を迎えようとし

記事を読む

色の名前

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。

記事を読む

OMソーラー

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近よく晴れていいお天気が続いていますね

記事を読む

2世帯のお宅

寒い日が続きますが、皆様いかかお過ごしでしょうか? この季節は、現場仕事は堪えます。 お

記事を読む

年末年始のおしらせ

今年も一年ありがとうございました。 ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 &nbs

記事を読む

OMソーラー

二十四節気の「大雪」も過ぎ、本格的な冬が到来してきましたね。 一歩外に出ると、コートなしでは、出歩

記事を読む

タイル工事

こんにちは。工事部小林です。   どんどん寒くなってきて、現場の職人さんは太陽

記事を読む

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑