*

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。

 

ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会の準備をしていました。

明日の会場は【はにぽんプラザ】

はにぽんってなに?

って思われる方もいらっしゃいますよね?

これが”はにぽん”です!

本庄市のマスコットキャラ。小林建設のイベントにも参加している。

埼玉県の県北と群馬は、ゆるキャラ激戦区!

近くにはネギが有名な地域のこの方や

深谷市で新築を建てるなら小林建設

群馬と言えば、皆さんご存知THEこのキャラ

伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

その中で、ゆるキャラグランプリ2016で準グランプリまでいったんですよ♪

そのモデルとなったのがこの”笑うはにわ”です

埼玉県熊谷市の新築は小林建設

全国で本庄市でしか出土してない珍しいものなんですよ♪

今は、本庄市旧警察署の歴史民族資料館に展示されています。

群馬県太田市で新築を建てるなら小林建設

駐車場も完備していて無料なので、

勉強会の帰りや、コバケンLABOエコショップと一緒に行かれてみてはいかがでしょうか♪

ちなみに。。。

はにぽんは、陽の栖のイベントが大好きなんですよ♪

群馬県前橋市で家を建てるなら小林建設

もしかしたら、今年の感謝祭にも来てくれるかも知れないですね♪

 

以上本庄市より小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

七五三

        みなさんこんにちはコバケンLaBOです すっかり朝晩冷え込むようになり 季節が夏

記事を読む

3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。

こんにちわ。工事部小林です。   3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市

記事を読む

家具選びのコツ 勉強会

桃始笑(ももはじめてさく) 暖かな日差しに気持ちが軽くなって、おしゃべりがたくさんしたくなりま

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

ポスト

現調に行く途中車の窓から “あれッ” ちょうど2年前に建てたお宅の庭には赤い物が

記事を読む

8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております!

こんにちは!企画部の中沢です。 世間はもうすっかりクリスマス色に染まっていますね♪ クリ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆休み。

お盆もあけましたが、まだまだ暑いですね。 今年のお盆休みはいかがだったでしょうか。 私はかわ

記事を読む

初めまして

初めまして!   4月より入社いたしました、田中です。 まもなく入社して

記事を読む

窓の位置

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ日の入りが早くなってきましたね 冷えるので体調管理に

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑