初恋の味
公開日:
:
未分類
自宅の庭にレモンの木を植えて十数年がたちました。今年は、夏ごろから実をつけてだんだんと大きくなり、やっと黄色く色ついて先月収穫しました。
小粒も合わせて11個、「今年はとれたど~,美味しい酎ハイが飲めるぞ~」。
それから熟成させて待つこと二週間、いよいよお楽しみ! 輪切りにしてみるとほぼ果汁ゼロ「なんてこちゃあ~」。
夏にはあしながバチが毎年来るが、春の開花にミツバチが来ないんですよね、こちらも少子化でしょうか?
初恋の味はおあずけで、ゆず味が当分続きます。
関連記事
-
-
本庄市2会場同時見学会1日目
こんにちは。設計部小林です。 いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
桜の時期に本庄でイベント
こんにちは。 企画部小林です。 前回お伝えした「緋寒桜」 その
-
-
天候の変化が嬉しい季節?
こんにちは。設計部小林です。 最近は、住宅系YouTuber 略して ”住チューバー”
- PREV
- 大雪予報!?
- NEXT
- あれっ?行ったことないかも。。。