明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。工事部の児玉です。
今年が平成最後の年ですね。
昨日は上里町のI様邸に行ってきました。
I様宅の外壁では、板金とリシンカキ落としの2種類の外壁材を使っています。
I様邸についたら、左官屋さんがリシンカキ落としの作業をしていました。
モルタルを調合します。
防水紙と金網を取り付けた所に、モルタルを塗っていきます。
メッシュを貼ります。
これで下塗りが完了です!
下塗りがおわると、上塗りと掻き落とす作業になります。
そちらの作業も今度の機会に紹介したいと思います。
関連記事
-
-
木工事が完了したよ!
ライオンズ 崖っぷち! 追いつめられると強いので、明日からまた頑張りましょう。 お疲れ様です
-
-
お引き渡しと取扱い説明
こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、
-
-
設営に行ってきました
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります
-
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
上棟初日での進み具合
こんにちは。工事部小林です。 コバケンの上棟は、2日間かけて行います。 その中で、よくお
- PREV
- 本年もよろしくお願いします
- NEXT
- やっぱりホッキョクグマ