*

R-1、はじめませんか?

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

S__67231762

ヒント:服に書いてある”R-1”の文字。

正解は~「いつでもどこでもラジオ体操ブーブーR1」

そう、”R-1”とは”ラジオ体操 第1”の略だったんですね。

 

毎日の朝礼時に行っているラジオ体操。

最近ラジオ体操のCDが時々調子悪いので、このブーブーが会社にやってきました。

早速スイッチを押してみました。

S__67231765

▲スイッチは鼻です。

押してみると・・・

「ラジオ体操するとしないじゃ全然違う!ブーブー」

「たった3分、やろうよ!」

「続けるのが大事!ブーブー」

 

ひたすら励ましの言葉をかけてくれます。

口癖でしょうか?最後にだいたいブーブーといいます。

 

・・・あれ?ラジオ体操は?

 

よくよく説明書を読んでみると、鼻を長押しでした。

今度はちゃんとラジオ体操始まりました。

音量よし、かわいさよし!

これからCDが調子悪くなったときはこの子の出番です。

 

ちなみにおしゃべりは9種類あるそうです。

”R-2”もあります。服の色が青です。

 

このブーブー、ダイエットシリーズや禁煙シリーズもあるそうですよ。

興味のある方はぜひ検索してみてください。

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

お盆休み前に聞きたい話

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。   外気温35度以上が普

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

電気の漏電について

現在の生活では 電気がないと生活がまったくできなくなりますね。大事なライフラインの一つです。

記事を読む

御影石と大谷石のアプローチ

デザインされた庭

庭には、自然石が良く似合う。と思います。 コンクリートも良いけれど、自然の石の趣には敵いません

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

水廻りの収納

こんにちは、S-boxです。 真夏のような暑さとゲリラ豪雨に翻弄された9月でしたね。 せっかく窓

記事を読む

精励恪勤

道端のタンポポを見てふと幼年時代を思い出す。 ああ、あの頃からいつも鼻水たらしてたなぁ。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

リニューアル

球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

あすなろ建築工房 関尾さん!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

障子のデザイン

こんにちは。設計部の原山です。 前回の亀倉部長のブログ引き続き、 障子のデザインについて

記事を読む

秋岡芳夫さんの

こんにちは、コバケンラボです。 先日窓を開けたとき、ふわっ・・・と金木犀が香りました。

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑