R-1、はじめませんか?
こんにちは!企画部の中沢です。
突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

ヒント:服に書いてある”R-1”の文字。
・
・
・
・
正解は~「いつでもどこでもラジオ体操ブーブーR1」
そう、”R-1”とは”ラジオ体操 第1”の略だったんですね。
毎日の朝礼時に行っているラジオ体操。
最近ラジオ体操のCDが時々調子悪いので、このブーブーが会社にやってきました。
早速スイッチを押してみました。

▲スイッチは鼻です。
押してみると・・・
「ラジオ体操するとしないじゃ全然違う!ブーブー」
「たった3分、やろうよ!」
「続けるのが大事!ブーブー」
ひたすら励ましの言葉をかけてくれます。
口癖でしょうか?最後にだいたいブーブーといいます。
・・・あれ?ラジオ体操は?
よくよく説明書を読んでみると、鼻を長押しでした。
今度はちゃんとラジオ体操始まりました。
音量よし、かわいさよし!
これからCDが調子悪くなったときはこの子の出番です。
ちなみにおしゃべりは9種類あるそうです。
”R-2”もあります。服の色が青です。
このブーブー、ダイエットシリーズや禁煙シリーズもあるそうですよ。
興味のある方はぜひ検索してみてください。
最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
お盆休み前に聞きたい話
皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。 外気温35度以上が普
-
-
コバケンのインスタグラム
こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」
-
-
こんなトイレがあるの
カフェのトイレで・・・ 変わったトイレが・・・ 日本にも上のタンクに
-
-
構造見学会を開催しました
こんにちは 企画部小林です。 今日も一日良いお天気でした。風が心地よく良い季節です。
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
いろいろなアクティビティー
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真


