梅雨時期の建方
この時期はスマホの天気予報を毎日チェックしながら仕事の段取りを考えています。
予定していた建方が雨で延期といった事は良くあります。そんな時は現場に直送される部材の納品をずらしたりと大変です。
先日は坂戸市のM様宅の建方を行いました。
雨で1日順延のスタートとなりましたが梅雨の合間の晴れとなり、作業も順調に進みました。
1日目の様子
2日目の様子
3日目の様子
3日間とも暑い日になりましたが、事故もなく無事に工事を進める事が出来ました。
この後も天候に左右される時もありますが、完成まで順調に行ければいいなと思っています。
これから夏に向けてもっと暑くなって行くので、熱中症にならないように体調管理を万全にしたいと思います。
M様、これからもよろしくお願いします。
工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。
こんにちは。工事部小林です。 今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていまし
-
-
リビング階段が特徴的なお家
こんにちは、設計部の大塚です。 今回は昨日、山本のブログでも少しだけ写真が載せてあった物件をご
-
-
ミストdeワックスの専用ボトルが入荷しました
こんにちは 企画部小林です。 今日は暖かくて気持ちの良い一日でした。 暖かくなると自然と動き
-
-
本格始動の前にお手入れを!
こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
構造見学会開催です。
バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます
- PREV
- 群馬県太田市での見学会を開催しました!
- NEXT
- 18.28





