梅雨時期の建方
この時期はスマホの天気予報を毎日チェックしながら仕事の段取りを考えています。
予定していた建方が雨で延期といった事は良くあります。そんな時は現場に直送される部材の納品をずらしたりと大変です。
先日は坂戸市のM様宅の建方を行いました。
雨で1日順延のスタートとなりましたが梅雨の合間の晴れとなり、作業も順調に進みました。
1日目の様子
2日目の様子
3日目の様子
3日間とも暑い日になりましたが、事故もなく無事に工事を進める事が出来ました。
この後も天候に左右される時もありますが、完成まで順調に行ければいいなと思っています。
これから夏に向けてもっと暑くなって行くので、熱中症にならないように体調管理を万全にしたいと思います。
M様、これからもよろしくお願いします。
工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
若い家族の家 完成見学会のお知らせ
こんにちは 企画部です。 今度の土日は、埼玉県寄居町で完成見学会が開催されます。関越自動車道
-
-
基礎工事が進んでいます。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 昨年末に地鎮祭を行いました。 安
-
-
雨水 S-box(新本庄展示場)
こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花
-
-
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 本日より、本社・展示場ともに通常営業いたします。
- PREV
- 群馬県太田市での見学会を開催しました!
- NEXT
- 18.28





