建方が続くのですが・・・
公開日:
:
工事
お天気に恵まれません。 雨は続くよ あさってまで?
こんばんは、工事部 古田でございます。
明日から予定の 高崎市 O・N様邸は、順延せざるをえません。 残念です(泣)
お引渡しの物件もありますから、順調に行ってほしかったんですが。 残念です(泣)
来週の前半には寄居町O様邸の建方も控えてますから、こちらも調整せざるを得ません。 残念です(泣)
泣いてばかりもいられませんので、土台の設置は、先日完了しました。
気持ちを切り替えて、先に進みましょう。 やまない雨はないのだから・・・
ではまた次回
関連記事
-
-
ユニットバス改修工事、その2
前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今
-
-
庭石を使った外構工事
外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあります。
-
-
そろそろ秋でしょうか!?
お盆が終わったと思ったら、天気のニュースで秋雨前線が停滞とか・・・。朝と晩はだいぶ涼しく、過ごしやす
-
-
いい取っ手、考えとって
「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と
-
-
まもなくお引渡しです
9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と
-
-
天気が良ければ仕上がりも良い
5月だと思えないくらい暑い日でした桐生では今年最高の34度を記録したとか。 私も3時にアイスク