ラジオ派

ラジオといえば、ラジオで聞くのが普通でしたが、
最近はインターネットでラジオを聴くことが増えました。
もともとNHK FMのヘビーリスナーでしたが、
「らじる★らじる」で聞くようになりAM放送にも手を広げ

「radiko」を聞くようになってからは民放FMも聞くようになりました。

どちらも聞き逃しが重宝しています!

インターネットラジオだと
地域限定のコミュニティーFMも聞けるのがありがたいです。
FM 川口で毎週火曜日の朝9時と夜7時から
知人がパーソナリティを務めている番組があるのでよかったら聞いてみて下さい。
俳句の投稿を受け付けていますのでぜひ作品を送ってみてくださいね。
海外のラジオも聞けますよ。
秋の夜長にラジオ、お薦めです。
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              本年もよろしくお願いしますあけましておめでとうございます。 工事部の伊藤です。本年もよろしくお願いいたします。 き 
-  
                              
- 
              小泉誠さんデザインの桐桐米こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい 
-  
                              
- 
              無料相談会が開催されましたこんにちは。 暑すぎず過ごしやすい日々が続いておりますが、そろそろ青空が恋しくなってきたのは私だけ 
-  
                              
- 
              鮭って 赤身? 白身?前回の続きです。 行ってきました、鮭の放流式。 とはいえ『式』は自粛され 放流後、 





 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        