*

木製サッシ

公開日: : 未分類

小中学生の皆さん、夏休みも終わりましたね。宿題ちゃんと終わったかなぁ?

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。大体、最終日は徹夜でした(笑)

安中市のK様邸 先日、木製サッシの取付を行いました。

アイランドプロファイル の木製サッシ。

ギャラリーについているのと一緒です。

木製サッシの取付を行いました

 

引戸の重たいこと。大人3人でも厳しい。と、いうことで

「ガラス寸法とるついでに、引き戸一緒に取付してちょうだい」

児玉から、サッシ屋さんを助っ人に。 大人5人でやっとです。

向かって、右側には造作で、ペアガラスを取付します。只今は養生中です。

現場で寸法とって、作成しています。

作成完了まで、少々お待ちくださいませ。

仕上がりが楽しみです。眺めがよさそうです。

ガラスのはめ込みに、引戸をもう1回外さなくてはなりません。

頑張りましょう。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

熱中症に注意デス!

まもなく 梅雨明けでしょうか。 梅雨明け前から、猛暑ですね。暑いこと。 お疲れ様です。 

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

内装リフォーム始まりました

こんにちは。最近は車を運転していると暑いくらいの陽気になってきました。もう春ですね。桜もちらほらと咲

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事 前回からの続きになります

10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・   床下の土間

記事を読む

猫よけセンサー

こんにちは、S-boxです。 木々の若葉が瑞々しい季節になりましたね。 今の時期はツツジやサツキ

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

シーズン前の点検を

きょうは暖かでしたが、これからいよいよ冬本番が訪れそうですね。 OMのお家では、曇りや雨の日に

記事を読む

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

今日から通常通り営業が始まりました!

こんにちは! みなさん、楽しいGWは過ごせましたか? コバケンは本日から本社・展示場とも

記事を読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。 コバケンラボです。 みなさんよいお正月をお迎えのことと

記事を読む

隣りの芝生は

『隣りの芝生は良く見える」といわれますが、まさしくその通りだと思います。 H市のYさんの現場の

記事を読む

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑