*

木製サッシ

公開日: : 未分類

小中学生の皆さん、夏休みも終わりましたね。宿題ちゃんと終わったかなぁ?

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。大体、最終日は徹夜でした(笑)

安中市のK様邸 先日、木製サッシの取付を行いました。

アイランドプロファイル の木製サッシ。

ギャラリーについているのと一緒です。

木製サッシの取付を行いました

 

引戸の重たいこと。大人3人でも厳しい。と、いうことで

「ガラス寸法とるついでに、引き戸一緒に取付してちょうだい」

児玉から、サッシ屋さんを助っ人に。 大人5人でやっとです。

向かって、右側には造作で、ペアガラスを取付します。只今は養生中です。

現場で寸法とって、作成しています。

作成完了まで、少々お待ちくださいませ。

仕上がりが楽しみです。眺めがよさそうです。

ガラスのはめ込みに、引戸をもう1回外さなくてはなりません。

頑張りましょう。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

お月見コンサート

こんにちは、工事部の伊藤です 本日はコバケン灯り勉強会&お月見コンサート あいにくの雨で

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2階間仕切工事

こんにちは。気づけばもう11月も終わります。日中はポカポカ陽気、朝晩は季節を思わせる冷え込み。体調管

記事を読む

おめでたい事がダブリましての大安吉日

梅雨入り宣言したばかりでしたが今日は朝から暑い日になり 雨の心配はほぼゼロ%、良かった。

記事を読む

サクラを見ながら・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます 本庄市のM様邸はお隣に立派な桜の木があります。

記事を読む

鬼は外~!!福は内~!!

こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な

記事を読む

霜柱

今年は11月、12月になっても暖かい日が続いていましたが、急に冷え込みが激しくなり、朝は霜柱が立つほ

記事を読む

太田が続きます!

今週引渡ししました太田市の完成したお宅。 外構もギリギリ完成して無事引渡しに カーポート

記事を読む

敷き石

5月に着工したお宅の工事が大詰めを迎えました。 建物の工事が終わると次は外構工事。 「庭

記事を読む

ON THE ROAD

12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工

記事を読む

建方の1週間でありまする

梅雨が明けましたが、お天気がすっきりしない。台風の影響ですか・・・ お疲れ様です。 工事部 古

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑