*

DIY#アプローチ(完結編)

公開日: : 最終更新日:2017/08/26 お庭

最近、現場廻りの時はTシャツを1日2、3回着替えてます...

ここに来て暑い日が続いていますね(^^;

 

いよいよ「DIY#アプローチ」シリーズの完結編です!

 

 

芝生をせき止めていた型枠を外して基準の糸を

張ったところ↓

IMG_1316

 

カラ練りのモルタルを準備↓

IMG_1317

 

ホームセンターで購入した地先ブロックを丁寧に?

並べてます↓

IMG_1318

 

ブロックも並べ終わりいよいよ芝のカットです↓

(最初は芝用のハサミ使用。今はバリカンでやってます)

IMG_1319

 

完成!!!

IMG_1322

 

 

人生初の芝生張りは大変でしたがとても楽しい作業でした♪

3部作をご覧いただきありがとうございましたm(__)m

 

次のDIYは何にチャレンジしようかな❓

 

以上、工事部の茂木でした(^^♪

The following two tabs change content below.
茂木守雄
現場管理を担当しています。日々の業務は効率ばかりに気を取られてしまいがちです。建築に携わった最初の頃は西岡棟梁の本などを読み勉強しました。 時々立ち止まって基本を再確認し「正直につくる木の家」に向けて、1棟1棟丁寧な家づくりを心掛けていきます。
茂木守雄

最新記事 by 茂木守雄 (全て見る)

関連記事

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 毎日暑くて暑くて暑くて・・・ 燃えるか溶けるかしてし

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

2月初雪 被害

ギャラリーhinosumika 雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。   先週

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

うちのガーデンⅢ

庭木を植えてから約5年経過した 『 うちのガーデン 』 木々も大きくなって、 自分で剪定す

記事を読む

薪ストーブのある暮らし

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末は風のない温かな日が続きま

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

庭づくり勉強会

だんだんと暖かい陽気になって、 庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。 樹種によって、

記事を読む

植木の散髪

こんにちは、コバケンLaBOです! 日中蒸し暑く感じる日が増えてきましたね。 爽快感のあ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの庭のゲンヤ

その者 白きTシャツをまといて ラボの庭に降り立つべし・・・ その者 姿を庭に溶け込ま

記事を読む

いちご

こんにちは、コバケンLaBOです 朝は涼しく(日によっては寒いほど) 日中は暑く(日によっては焼

記事を読む

アプローチに小技...

ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨で

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑