DIY#アプローチ(完結編)
公開日:
:
最終更新日:2017/08/26
お庭
最近、現場廻りの時はTシャツを1日2、3回着替えてます...
ここに来て暑い日が続いていますね(^^;
いよいよ「DIY#アプローチ」シリーズの完結編です!
芝生をせき止めていた型枠を外して基準の糸を
張ったところ↓
カラ練りのモルタルを準備↓
ホームセンターで購入した地先ブロックを丁寧に?
並べてます↓
ブロックも並べ終わりいよいよ芝のカットです↓
(最初は芝用のハサミ使用。今はバリカンでやってます)
完成!!!
人生初の芝生張りは大変でしたがとても楽しい作業でした♪
3部作をご覧いただきありがとうございましたm(__)m
次のDIYは何にチャレンジしようかな❓
以上、工事部の茂木でした(^^♪
関連記事
-
-
メンテナンス?お庭の手入れ?
こんにちは。設計部小林です。 マスク生活に慣れつつも、電話や会議で話し続けると外で深呼吸したく
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す
-
-
風のガーデン2021 寒露
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ
- PREV
- 朝一現場勉強会を行いました、すこし時間をかけました
- NEXT
- すごい生活道具たち part4







