*

学習机 完成

公開日: : 未分類

まずは、以前のブログをご確認下さい。
《 学習机 》

 

という事で、なかなか上手く出来たのでご報告します。

こちらが予定通りの成人でも使える高さ70センチの場合

sDSC_8113

こちらが身長に合わせて高さを変えた場合

sDSC_8117
新たに造った収納(脚兼用)にも同じ可動棚を付けて
その上に天板をのせました。
高さを1.5センチ刻みで変えられます。

椅子はまだ購入していません。
(とりあえずあったものを置いてみました。)

 
息子の反応は、良かったのですが、
まったく使う気配はありません。

お気に入りのデスクマットでも買ってあげなくちゃダメかな?

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

棟梁!棟梁!

「棟梁!棟梁!」   皆さんおなじみ『ひのすみかチャンネル』の撮影現場

記事を読む

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

今年最後の~~

皆さんこんにちは! 今年も残りわずかになってきました。 「今年最後の~~」の時期です。

記事を読む

お知らせ

工事が始まって、建て方を行って家の形ができた頃、現場に大きな箱が置かれます。 こんな箱

記事を読む

軒樋のお掃除

秋から冬にかけての広葉樹の落葉により、屋根に降り注いだ葉っぱが軒樋に溜まってしまう状況が起こることが

記事を読む

ユニットバス改修工事、その2

前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今

記事を読む

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

用心

こんにちは、工事部の伊藤です。 世間は台風で警戒度MAXの現在です。 私たち現場組も警戒

記事を読む

ロフトに上がる

小屋裏部屋(ロフト)へ上るとき、どうやって上りますか? 子供部屋の遊び用ということで「なわはし

記事を読む

補助暖房の時期です。

2月に入り、1年で一番寒い月になりした。 OMソーラーをお使いになっているご家庭では、補助暖房

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑