完成までもう少し
昨年の9月に上棟した、小川町のK様邸の工事が大詰めを迎えております。2月19日の完成見学会、引き渡しに向けて頑張っています。建物の完成に合わせて、外構工事も行っています。


外部の工事は天気が心配ですが、晴れ続きで一安心。ですが、この時期特有の風には、一苦労・・・。そんな中、本日は大工さんがウッドデッキを施工しました。

リビングの大きな掃出サッシ二つと寝室の掃出しまでつながり、長さは10mもあります。アウトドアリビングとして庭を眺めながらくつろいだり、庭でバーベキューをしたりと様々な用途で楽しめるウッドデッキ羨ましいかぎりです。建物内部も仕上げ工事真っただ中です。来週からは床磨き、気合を入れて頑張ります。2月19日の完成見学会に、是非お越しください。
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              まもなく上棟になります。残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応援します! 阪神強かった 
-  
                              
- 
              後からでもきれいにできて大丈夫いよいよ今日は北風に見舞われて、寒さを感じました。 新築から早一年、オーナーさんのお宅にお邪魔 
-  
                              
- 
              新モデルハウスの構造見学会こんにちは。設計部小林です。 朝は、雲がなく放射冷却で車のフロントガラスが凍り始めましたね。 
-  
                              
- 
              ユニットバス改修工事、その2前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今 
-  
                              
- 
              おひさまの温もりに包まれてこんにちは 企画部小林です。 今朝は寒かったですね。 車もガチゴチで、フロントガラスも窓も屋 
- PREV
- ウルトラマンオーブ vs ウルトラマンベリアル
- NEXT
- いちご狩りにいってきました


 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        