もうすぐ上棟です
本日は、太田市F様邸の土台敷きを行いました。梅雨時期で雨が心配でしたが、晴天で助かりました。
晴天過ぎたため、日焼けで顔と両腕がこんがりいい色に・・・
F様邸は平屋建て、敷地も広くうらやましいかぎりです。都市部の新築住宅では圧倒的に2階建てが多く
最近は3階建ても珍しくなくなりました。その一方では生活の多様化と家族構成の変化で、平屋建ての良さ
も再認識されつつあるそうです。
実際、土台を施工した写真です。

上棟後は、木の良さを感じる壮大な空間になること間違いなしです
さらに、キッチンの床が15センチほど下がっています。

さらに、さらに和室の床は30センチ上がる計画になっています。
1Fフロアに高低差があり、とても面白い設計になって仕上がりが楽しみです。
また機会があればブログで紹介していきます。
上棟の天気が心配ですが、熱中症には十分注意しながら工事を進めていこうと思います.
最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検
-
-
間口4.5間だけど・・・
先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口
-
-
桜がきれいな季節になりました
今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい


