*

塗装職人の技

公開日: : 未分類

秋に入り、最近は朝晩がめっきり寒くなり、紅葉もちょうど見ごろになってきたころかと思います。現在施工中の太田市F様邸が大工工事が完了し、仕上げ工事の工程に入ってきました。まず最初に行うのが、天井のAEP塗装です。AEPとは建築塗料記号でアクリルエマルジョンペイントとのことです。よくわからないと思いますが、昔から室内に汎用的に塗っていた水性塗料のことです。今回はF様のご要望で ”緑” に塗装を行います。まずはパテ処理、石膏ボードのジョイントを平らにするために行います

pa240001

 

つづいて下塗りになります。天井1面が ”ピンク” 一色に…。

 

pa250009

業者が間違って塗装してしまったわけではありません。今回は仕上げが ”緑” で原色に近い色を塗装するため、下地のパテや色ムラがでないように下塗りをおこなっていました。そして仕上げに緑色を塗装して完成になります。

pa280003

 

仕上がってしまえばなかなかわかりずらいですが、様々な工程を経て仕上げているのがわかると、職人の隠れた技がわかり勉強になりました。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

Comment

  1. アバター かねDON より:

    で、ここは何のスペースなのですか!?∑(゚Д゚)

関連記事

お知らせ

お知らせ   本日12日(土)、台風の接近に伴い、午後の業務を中止しま

記事を読む

サクラ開花! 今週末から建方続く

熊谷市本日さくら開花! 昨年より4日早いそうで・・・ 入学式まで満開のまま持ってほしいものです

記事を読む

あめの慕情

どうしたんでしょうか?ダンゴムシのたたりでしょうか?長雨が続いています。困っています、まいっています

記事を読む

Laboと鳥

2018年もあっという間に過ぎ去り、明日で本社の仕事納めとなります。 本社ではラジオを小さい音

記事を読む

言い回し

こんにちは、 「コロナよ去れ!!!」と日々念じている、コバケンラボです。 先日、本社のK

記事を読む

玄関ドア修繕

先日、OB様の家の玄関ドアの修繕を行いました。      経年により玄関ドア枠に痛みが出ていま

記事を読む

土・日曜日は見学会です

3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん

記事を読む

発雷の時期になりました

先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

夏季休業のお知らせ

【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら下記の期間を長期休業とさせていただきます。 大変ご

記事を読む

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑