主役が変わりました、今後もよろしくお願いします
公開日:
        
        :
                
        お庭                
      
春は花の咲く季節、例年ならば我が家の主役はカイドウですが
今年さびしい限りで残念でした年明けから雀の大群に芽を食べられて
しまい悔しい思いをしましたが、見ての通りアーチいっぱいにモッコウバラが
咲き誇り主役になってくれました。右側に三本在るカイドウはしばらく休んでもらいます。
今日は邑楽町のS様邸の引き渡しお天気が気になりましたが降らずに済みました。
工事中の打ち合わせで一番悩んだことは襖の紙で張り方や色の使い方に大変時間を
掛けて決まりましたのが三枚を生かした張り方でした、それからもう一つストーブの後ろ
側をどうしたらよいか色は朱色を使うことになり何処に塗るかで悩みましたが見ての
通りの仕上がりになりました私的には評判になると思っています。
S様これからも末永く宜しくお願いいたします。
 
		 
		最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-  
                              
- 
              イベントが続きます!みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された 
-  
                              
- 
              高崎展示場(杉の家)『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃... 
-  
                              
- 
              完成見学会とギャラリーひのすみかこんにちは 企画部小林です。 降ったり止んだり、雨の一日。。。 あじさいの花がとてもきれいで 
-  
                              
- 
              外構工事始まりましたこんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け 
-  
                              
- 
              これなら大丈夫!樹木に名札通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が 
-  
                              
- 
              あれ?秋になってきたかな?こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠 
- PREV
- 本庄展示場エコショップ
- NEXT
- ゴールデンウィークのお休み




 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        