挨拶
2月3月は親戚の誕生日ラッシュで
プレゼント選びに迷っています。
企画部カタバです。
2月上旬には、95歳の祖母にプレゼントしました。

毎朝朝会時に会社でお世話になっているこの子です。
『タイソウブーブーR1(ラジオ体操第一)』
商品名初めて知りました笑
座ったきりになりがちらしいので
毎朝軽い運動のきっかけになるといいのですが…(;^ω^)
ちなみに、毎朝というとこちらも↓

『職場の教養』です。
本日の心がけは【感謝を込めた挨拶をしましょう】でした。

挨拶を“ただの言葉”にせず、“気持ちを伝える言葉”にできるようにしたいです。
明日は藤岡市の完成見学会です。
お客様一人一人に気持ちが伝わるような“挨拶”を心掛けたいです^^
藤岡市 完成見学会の後にもイベントが盛りだくさんです!
その後のイベントも随時更新していきます!
ぜひご確認ください♪
関連記事
-
-
春のバスツアー 29回
明日も晴れ!! 今日も紫外線は強く暑い日でしたが、空気がカラッとしていてさわやかでした。 明
-
-
とうもろこしの簡単なむき方
こんにちは、設計部の大塚です! 毎日暑い日が続いていますね。 7月も
-
-
なくなってしまいました!?
こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な
-
-
たくさんの工務店さん来社!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
雷様に〝おへそ〟をとられる
1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社
-
-
山口工務店さん ご来場
暑い日が続きますね。 こんにちは、企画部の石川です。 本日は山梨県の
- PREV
- ねこねこ食パン
- NEXT
- 風のガーデン2022 立春


