挨拶
2月3月は親戚の誕生日ラッシュで
プレゼント選びに迷っています。
企画部カタバです。
2月上旬には、95歳の祖母にプレゼントしました。

毎朝朝会時に会社でお世話になっているこの子です。
『タイソウブーブーR1(ラジオ体操第一)』
商品名初めて知りました笑
座ったきりになりがちらしいので
毎朝軽い運動のきっかけになるといいのですが…(;^ω^)
ちなみに、毎朝というとこちらも↓

『職場の教養』です。
本日の心がけは【感謝を込めた挨拶をしましょう】でした。

挨拶を“ただの言葉”にせず、“気持ちを伝える言葉”にできるようにしたいです。
明日は藤岡市の完成見学会です。
お客様一人一人に気持ちが伝わるような“挨拶”を心掛けたいです^^
藤岡市 完成見学会の後にもイベントが盛りだくさんです!
その後のイベントも随時更新していきます!
ぜひご確認ください♪
企画部
最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 雨で一番困った日 - 2025年10月31日
- ストーリーズ 撮影現場 - 2025年10月20日
- 四半期を振り返る会議 - 2025年10月7日
関連記事
-
-
“すだれ”してますか?
今日も暑かったですね。 館林では最高気温が39.8℃とか 毎年この時期になるとブログに投
-
-
埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行
お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。
-
-
まだまだありました!
メリークリスマス! 今年もあとわずか・・・ 先週の2会場で今年の見学
-
-
ユニットバス改修工事開始
今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので
- PREV
- ねこねこ食パン
- NEXT
- 風のガーデン2022 立春


