*

挨拶

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント, 会社, 埼玉, 完成見学会, 暮らし, 遊び, 雑貨

2月3月は親戚の誕生日ラッシュで

プレゼント選びに迷っています。

企画部カタバです。

 

2月上旬には、95歳の祖母にプレゼントしました。

毎朝朝会時に会社でお世話になっているこの子です。

タイソウブーブーR1(ラジオ体操第一)

商品名初めて知りました笑

座ったきりになりがちらしいので

毎朝軽い運動のきっかけになるといいのですが…(;^ω^)

 

 

ちなみに、毎朝というとこちらも↓

『職場の教養』です。

本日の心がけは【感謝を込めた挨拶をしましょう】でした。

挨拶を“ただの言葉”にせず、“気持ちを伝える言葉”にできるようにしたいです。

 

明日は藤岡市の完成見学会です。

お客様一人一人に気持ちが伝わるような“挨拶”を心掛けたいです^^

 

藤岡市 完成見学会の後にもイベントが盛りだくさんです!

2/19・20 本庄市 完成見学会

2/26・27 熊谷市 完成見学会

3/6 パッシブセミナー(S-box⁺)

 

その後のイベントも随時更新していきます!

ぜひご確認ください♪

 

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場

こんにちは 企画部小林です。 5月も半分が過ぎ、はっきりしないお天気が続くと梅雨も近い事を感じ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

未来のオリンピック選手!

こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え

記事を読む

散策

こんにちは 企画部小林です。 なんだかお天気が不安定で、朝晩は寒くて暖房をつけたり、日中はとて

記事を読む

40年の歴史に幕

先日、Jリーグも開幕しまして、今週末はF-1開幕します。 NPBはオープン戦が始まりまして、開

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

仕上げ工事に移ります。

ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工

記事を読む

読書週間

こんにちは 企画部小林です。 さわやかな秋晴れの日が続いています。 今日から「読書週間」

記事を読む

だいくの手

先日、お客さんより「ポストを造って欲しい」と依頼されました。 早速、ポスト造りの匠に登場しても

記事を読む

埼玉県鴻巣市で木製サッシと大きなデッキのある新築住宅を建てるなら小林建設

PHOTO de RoomTour

こんにちは。設計部小林です。   おウチ時間が長くなって、何かと映画や動画を見

記事を読む

今日は『日本初の飛行実験に成功』した日

第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行

記事を読む

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑