*

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続いています。

工事部今井です。

 

今回は、全館冷暖房の一つ、OM-Xのお手入れについてです。

点検に行くとよく聞かれます。

どこを掃除すれば?

引渡しの時に説明聞いたと思うけど忘れてしまって……

など。

 

一つは、ドレン配管のフィルター。よく忘れられている部分の一つです。

 

OM-Xお手入れ

グレーの配管の途中に丸い部品がついています。摘まめるようになっているので左に回してもらうと緩んで外れます。

OM-Xお手入れ

 

この状態は汚れが詰まっている状態です。あまりひどく詰まってしまうと家の中のリモコンにエラー表示がでます。

OM-Xお手入れ

掃除をするとこんな感じになります。水洗いで簡単に落ちます。

次にOM-X本体のところです。

OM-Xお手入れ

お掃除をするところは、白い筒状のフィルター2個と筒状のフィルターの左側に箱があります。そこのもフィルターがあります。

OM-Xお手入れ

箱を開けるとこんな感じでフィルターが引き出せます。外気を取り入れてる所なのでホコリや、虫をここで食い止めています。

水洗いをしてもいいですが、柔らかい刷毛のようなもので落とすのもいいかと思います。

OM-Xお手入れ

筒状のフィルターは水洗いをするか、掃除機で吸い取ったりでいいかと思います。筒状の形を維持できていない場合は交換をオススメします。

水洗いした場合は乾燥させてから取付けていただきたいので予備を1セット用意しておくのもいいでしょう。

簡単にご説明いたしましたが、取扱説明書等も参考にしていただけたらと思います。

 

また、点検時に多くご質問があるものを載せていきたいと思います。工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

薪ストーブ

そろそろ立春になりますね。 昨年は2月3日でしたが今年は例年通り2月4日らしいです。 こ

記事を読む

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

するするすべ〜る

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところ半月になりました。 年末は大掃除など家具

記事を読む

環境住宅賞を授賞!

こんにちは。設計部小林です。   寒かったり、あたたかかったり師走だからなのか

記事を読む

打ち合わせ

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は桐生市のお家です。 今週のはじめに足場が解体され建

記事を読む

ラストスパート

すっかり、日が短くなってまいりました。現場仕事には少々つらい時期ではあります。 お疲れさまです

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お野菜クレヨン

こんにちは 企画部小林です。 今日の風は冷たく寒いです。 今年も残り2週間を切りました。

記事を読む

気持の好い日の引渡し

朝起きたら雨模様ここのところ朝の雨降りが多いと思います。 太田市のT様邸のお引渡しが昨日無事に

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

見学会まであと1週間

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑