薪を割って火をくべる!
みなさんこんにちは。
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。
12/17(日)に、ギャラリーhinosumikaにて薪ストーブ勉強会を開催しました!
当日は、間取りの重要性を学んでいただいたり、
外では、薪割りの方法のレクチャーもして、
薪ストーブの暮らし方について皆さんにお伝え出来たかと思います♪
そして、薪割りのレクチャーを受けている時にふと思ったことが。。。
この体勢どこかで。。。
あっ!?
基礎屋さんのあれだ!?
カケヤのコツだ!?
気になる方は、是非画像をクリックしてご覧になって下さい♪
やはり、力を入れる時はこの体勢に限るんですね♪
以上。勉強会中は、外に出た瞬間に寒さを一気に感じた小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
- 薪ストーブも奥が深い! - 2025年6月16日
関連記事
-
-
あのいや〜な「ビリッ」
こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。
-
-
あれ?秋になってきたかな?
こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠
-
-
コンテックスの履くタオル
こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだ
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
- PREV
- とある休日
- NEXT
- クリスマスプレゼントは住宅