*

鉋(かんな)のかけ方

公開日: : 最終更新日:2022/03/10 会社, 職人

みなさんこんにちは。

”陽の栖チャンネル”小林です。

という始まりということは、今回は小林建設のYouTube”陽の栖チャンネル”の取材に群馬県前橋市に行ってきました!

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

今回は、モデルハウススタジオではなく屋外での撮影です!

内容はこんな感じです!

群馬県前橋市で鉋を使った注文住宅は小林建設

ズラッと並んだ【鉋】たち!

ちなみに「かんな」と読みます。

実際に削っているところなどは、編集ができたら是非本編でご覧いただければと思います♪

今回は、少し番外編としてこんな場面を。。。

群馬県前橋市で確かな大工の技術を持った工務店は小林建設

何をしているところかわかりますか?

幅を計っているのでしょうか?

もう少し近づいてみると。。。

群馬県前橋市で職人が造る新築注文住宅は小林建設

文字が透けて見えるくらい薄く削られてます!?

何mmかというと

群馬県前橋市でYouTubeが面白い新築注文住宅は小林建設

0.009mm!!

単位を変えて言うと

9ミクロン!!

極薄です!!!

なんとも大工さんの技術に驚きの一日でした♪

 

以上。大工さんと対談形式で初めて動画を撮影した小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。

記事を読む

本日より通常営業が始まりました

こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。   展示場は、本

記事を読む

続・水廻り

続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいます。早いものですね。工事部今井

記事を読む

積雪

本日の事務所は天気予報通りの雪が降りました。 ~本日の変化するラボの景色をお楽しみください~

記事を読む

AR (拡張現実) 勉強会 

こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検査検査検査です

冬になると夜空を見上げることが多くなります。 やはりこの時期の星はキレイに見えますね。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

埼玉県本庄市で大工の造ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

わざわ座で”けんみん賞”受賞!

こんにちは設計部小林です。   桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り

記事を読む

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

今度は本社の大掃除!

こんにちは!企画部の中沢です。   少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子を

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑