鉋(かんな)のかけ方
みなさんこんにちは。
”陽の栖チャンネル”小林です。
という始まりということは、今回は小林建設のYouTube”陽の栖チャンネル”の取材に群馬県前橋市に行ってきました!
今回は、モデルハウススタジオではなく屋外での撮影です!
内容はこんな感じです!
ズラッと並んだ【鉋】たち!
ちなみに「かんな」と読みます。
実際に削っているところなどは、編集ができたら是非本編でご覧いただければと思います♪
今回は、少し番外編としてこんな場面を。。。
何をしているところかわかりますか?
幅を計っているのでしょうか?
もう少し近づいてみると。。。
文字が透けて見えるくらい薄く削られてます!?
何mmかというと
0.009mm!!
単位を変えて言うと
9ミクロン!!
極薄です!!!
なんとも大工さんの技術に驚きの一日でした♪
以上。大工さんと対談形式で初めて動画を撮影した小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
本日より通常営業が始まりました
こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 展示場は、本
-
-
AR (拡張現実) 勉強会
こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
わざわ座で”けんみん賞”受賞!
こんにちは設計部小林です。 桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り
-
-
今度は本社の大掃除!
こんにちは!企画部の中沢です。 少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子を