六連星(むつらぼし)
公開日:
:
完成見学会
我は行く・・・ 蒼白き頬のままで・・・
我は行く・・・ さらば昴よ・・・
2会場同時完成見学会にお越し下さった皆様、
ありがとうございました。
会場でお配りしたお土産のなかに「六連星サブレ」がありました。
スバル車のイラストが青色で描かれてましたが、
会場移動中にさっそく頂いたお子様、どんな食べ方をしたのか分かりませんが
唇が真っ青になってて怖かったです。
(時期が時期だけにハロウィンメイクかと思いました。)
蒼白き頬になって無くて良かった・・・。
スバルといえば、太田市が生産拠点ですが、
お隣の伊勢崎市は、あの名車「スバル360」の生まれ故郷です。
たまに買い物に行く場所で見つけました。
裏側はこんな感じ。
一見すると、なんだこの壁?といった感じで
通り過ぎる人も多いですが、実はすごく歴史あるモニュメントなのです。
詳しくは、富士重工業HPで。
関連記事
-
-
ブログ見学会 現しタルキの家
今週末は「神川町元阿保の家」完成見学会ですが、 今日は先月お引き渡ししたお宅の
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
寒くなるこれからの季節にいかがですか?
こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま
-
-
「ゆるやかに葺き下ろす大屋根の家」 WEB見学会
【DATA】 1F床面積:25.80坪 2F床面積:11.52坪 延床面積:37.32坪
-
-
内装仕上げ工事中です
日に日に、春の訪れを感じる季節になりました。現場で作業するのにはちょうど良く、風のない日などは、汗ば
-
-
きれいに生まれ変わって
先日の見学会のお宅は65年の建物の建て替え 去年の末に解体 立派な大黒柱があり、それを材
-
-
クラシックも取り入れて
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます
- PREV
- 新サッシ取付勉強会
- NEXT
- 秋の伐採バスツアー もう間もなく!




