今年一年またまたいろいろ頑張ります一番目は見学会です
公開日:
        
        :
         最終更新日:2018/01/19        
        工事                
      
新しい年が始まって半月が経ちました、まだまだ朝が暗い出勤になりますが
夕方は少し日が伸びて5時くらいまで外仕事ができます。
でも空っ風はこれからも長く付き合わなければなりません。
もうすぐ新しい住まいが完成いたします、埼玉鴻巣市のN様邸です。
今週の日曜日に完成見学会を開催いたしますので、少しですがご紹介
したいと思います。
吹き抜けの天井に杉板を張り、垂木が表しにして、きれいに並んだのが特徴です。
![KIMG0556[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/01/KIMG05561.jpg)
![KIMG0550[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/01/KIMG05501.jpg)
リビングにある階段、その下のカウンター机、8角柱の色が素敵です。
車庫も玄関から続く廊下で行き来が出来て、利便性が良いと思います。
まだまだ見せ場はありますが、この辺にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
 
		 
		最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-  
                              
- 
              ただいま最終仕上げ中です2月も中盤を過ぎいよいよ最終コーナーを回り最後のストレートを残す ような感じではないですが、あ 
-  
                              
- 
              アンチエイジングの現場を激写!こんにちは。設計部小林です。 毎年この時期には、学生は卒業や入学。 社会人の方は部署の移 
-  
                              
- 
              ビスの緩みを見直し しよう普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな 


 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        