*

メンテナンス?お庭の手入れ?

公開日: : お庭, メンテナンス, 会社, 埼玉, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。

マスク生活に慣れつつも、電話や会議で話し続けると外で深呼吸したくなってしまいます。

本日も会議のあとに、ふと深呼吸をしに外に出てみると。。。

モゾモゾしている人を発見!

埼玉県本庄市でリフォームをするなら小林建設

工事部今井さんです。

何をしているのか気になり、近づいてみると

メンテナンスで外部照明の交換作業中でした!

埼玉県本庄市でリノベーションをするなら小林建設

コバケンラボができてから8年が経ち、毎晩休まずに外構を照らしてくれている外部照明。

たくさんいる戦士たちも残り2つに。。。

紙頭県本庄市で外構をするなら小林建設

外構やお庭の照明は外部用なので、線が太かったり土の中に埋めてあるので、

そこを掘り起こしてからの交換作業です。

埼玉県本庄市で庭のおしゃれなモデルハウスは小林建設

自分でするには手間がかかったり、一歩間違えると漏電でブレーカーが落ちてしまいますので、

心配な場合には、コバケンメンテナンスチームにご連絡ください♪

 

以上。涼しくなってきた埼玉県本庄市のモデルハウスのお庭で、今井さんと大量の蚊の被害に苦しんだ小林がお送りしました。

 

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 初夏

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 GW休みが明け、久しぶりにギャラリーの庭

記事を読む

こころ、咲いたまま。

こんにちは、コバケンラボです。 以前埼玉県の成り立ちをブログに上げましたが、 今年は埼玉

記事を読む

涼しくする方法の一つ

暑い! 暑い!と、挨拶のように言ってますね。 “関東地方梅雨明けとみられる”  まだ6月ですよ

記事を読む

中の家(なかんち)

中の家(なかんち)

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、大規模改修工事が終わり、旧渋沢邸「中

記事を読む

外壁があと一息

今年も残すところ2週間余りですね。日に日に寒くなって、冬が来た感じですね。ギリギリまで履くのを先延ば

記事を読む

キッチンガーデン

栖の杜 キッチンガーデン 夏

こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨な

記事を読む

洗たく日和

こんにちは 企画部小林です。 久しぶりに気持ちの良い青空になりました。 洗濯がたくさんしたく

記事を読む

天気に左右されそうです

本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです

記事を読む

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時は

記事を読む

DIY#アプローチ(前編)

こんにちは! 今日は年に一度の健康診断に行って来ました(^^) そして人生初の胃カメラの

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑