涼しくする方法の一つ
公開日:
:
お庭
暑い! 暑い!と、挨拶のように言ってますね。
“関東地方梅雨明けとみられる” まだ6月ですよ!!
もう夏ですか? 今年の夏は長くなりそうです・・・
涼しくする方法の一つ 「木を植えて日影をつくる」
去年完成したお宅の植栽工事が完成しました。
造園のプロを交えてお施主さんと打合せ
お施主さんの好みの木や草花を入れ込んで、モミジやカエデをメインにすてきなお庭が完成しました。
今日のこの暑さで、木陰や風が通って涼しいです。 見た目も涼しいです。
引戸も全開にして頂きました。
お施主さん曰く 「夜もとてもきれいですよ」 お茶会に誘われました。(笑)
7月15日は夏の住まい方教室です。
他に涼しくする方法教えちゃいます。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー
気持ちのいい季節になって来ましたね。 ラボから眺める新緑がきれいです。 ミツバツツジに始
-
-
お庭でオープンガーデン
築6年経ちました住まい手さんからご案内を頂きましてオープンガーデンに伺いました。 ウエルカムボ
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
LaBOの推しポイント
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰
-
-
S-box+ 紅花栄(べにばなさかう)
こんにちは、S-boxです。 5月ももうすぐ終わり、梅雨入り間近。 30℃越えの夏日も多かったこ
- PREV
- 床の間には是非付けたい無双
- NEXT
- アプローチに小技...