オークビレッジ オルゴールツリー
こんにちは 企画部小林です。
今日は二十四節気の「小雪」。
朝からどんよりと寒く、昼からは冷たい雨になりました。
雪といってもさほど多くないことから、小雪(しょうせつ)といわれたのだそうです。明日の朝は、周りの山もちょっぴり白くなっているかもしれません。
そろそろ本格的な冬の準備を始める季節です。
ラボハウスにも「クリスマスツリー」が飾られました。
このツリー、大小の2種類があり、色もナチュラルとグリーンがあります。
本体もオーナメントも全て木でできています。
「シナ」・「ニレ」・「トチ」・「ナラ」・「クルミ」・「キハダ」が使われています。

▲かわいいでしょ♪
オーナメントもかわいくて、穴に通すだけでOK。これならお子さんにもできますね♪
クリスマスツリーとして見るだけでなく、オルゴールのクリスマスソングを耳で楽しむこともできます。
高さも「スタンダード」は47.5センチ、「プチ」は30センチ。

▲上から見たところ
大きなツリーは出したりしまったりも大変ですが、これなら飾る場所も選ばないし、片付けも簡単で忙しい方にも喜ばれています。
お子さんやお孫さんのプレゼントにもピッタリ!
クリスマスが何倍も楽しくなること間違いなし。
オークヴィレッジのオルゴールツリーは、エコショップでお取り扱いしています。
12月8日は「大人のマルシェ」を開催しますので、ぜひ、この機会にご購入されてはいかがですか。
スタンダード 23,000円 プチ 13,500円
関連記事
-
-
cosineのカッコー時計
こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の
-
-
お月見コンサート ご参加ありがとうございました。
本日は「灯り勉強会+お月見コンサート」でした。 朝から準備! ピザ窯
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
風のガーデン 2021 冬至
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 クリスマスも終わり、もういくつ寝ると…1
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉
-
-
夏の作業場清掃実施!
32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用
-
-
豚みそ丼?みそ豚丼?
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs
- PREV
- OMX 1号機 その4
- NEXT
- 進化の日