進化の日
今日は「進化の日」だとか…
1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたことを記念し、制定されたそう。
コバケンの一例としましては…
OMソーラーも進化しました!
エコショップひのすみか(本庄)には、OMXが設置され一年中快適(^o^)
高崎展示場(杉の家)では、17年目に突入したOMソーラーが設置されており、まさに『種の起源』!?
操作パネルも歴史を感じます。

▲旧高崎展示場

▲エコショップ
今日は久しぶりの太陽に『種の起源』も張り切って暖めてくれました。
「温故知新」(故・ふるきを 温・たずねて 新・あたらしきを 知・しる)
故・ふるきを 温・たずねに是非、高崎展示場にお越し下さいませ。
お待ちしております。

関連記事
-
-
~GW休暇のおしらせ~ みなさん良いGWをお過ごしください
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ ~GW休暇のお知らせ~ 誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデ
-
-
間仕切工事(剣先・白書)
こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に
-
-
本日は建物のお引渡しです。
こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 3月ももうすぐ終わりですね。
- PREV
- オークビレッジ オルゴールツリー
- NEXT
- 壁工事