*

Laboと鳥

公開日: : 未分類

2018年もあっという間に過ぎ去り、明日で本社の仕事納めとなります。

本社ではラジオを小さい音でずっと流しているのですが、そこから聞こえてくる曲やリスナーの投稿を聞くたびに季節の移り変わりを感じます。

先日まではクリスマスメドレーで、マライアキャリーに槇原敬之、竹内まりやの歌が少し耳タコになりそうでした。。笑

 

ちょっと話が変わるのですが、この前、本社展示場Laboを担当していたパートさんが「見てみて!」というのでついていくと、

なんと…ガラスに両羽を広げた鳥の姿の痕がくっきりと残っているのです!

写真を撮り損ねたのですが、イメージはこんな感じです↓(衝撃です)

 

ガラスがあると思わなくて、きっと正面からぶつかってしまったんだと思います。

魚拓ならぬ鳥拓です。Laboはなにかと鳥に縁がありますね。

パートさん曰くLaboではよくある事の様で、「これくらいなら生きている」とのことです。

ぶつかってしまった鳥さんも、無事に年を越せるといいのですが^^;

 

今年も残りあと少し!みなさま、良いお年をお過ごしください。

来年も何卒よろしく願いします。

 

The following two tabs change content below.
m
イベントの企画運営やプロモーション業務を担当いたします。皆様と関わっていく中で、様々な「幸せのカタチ」をつくるお手伝いができればと思います。よろしくお願い致します。
m

最新記事 by m (全て見る)

関連記事

予定通り 進むことを 願うばかり。

梅雨に入りました。このお仕事は、この時期、頭が痛い。特に建方の予定が・・・ こんばんは、工事部

記事を読む

基礎工事始まりました。

こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様

記事を読む

木工教室

久々開催!木工教室

こんにちは。台風も去り毎日暑い日が続いています。熱中症対策を万全にして体調を崩さないように気を付ける

記事を読む

運勢

寅年です。 2月4日は節分を迎えます。そこで、皆さんの今年の運勢は如何に。 一白

記事を読む

梅雨間近

こんにちはコバケンLaBOです ここ数日、季節外れの台風のおかげで不安定なお天気でしたね。 ジメ

記事を読む

渋沢栄一の一万円札

新一万円札

覚えていますか? 今年の7月に渋沢栄一の新一万札に変わります。あと123日。 き

記事を読む

板金屋さん

今日も大忙しの板金屋さんの仕事を見てみましょう 折り方のイメージを打ち合わせすると、すぐに材料

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ

記事を読む

エアコンの室内機からドレン水が漏れて床や壁・家具などが水で濡れることがあります。

困った! エアコンから水漏れ!

今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い

記事を読む

岩原スキー場

ウィンタースポーツ

こんにちは、設計部の大塚です!   本日2月4日は「立春」、暦の上では春の訪れ

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑